ver.5.0.0へのバージョンアップに伴い、大小様々な点が変更されています。あまり鵜呑みにしすぎないように注意して下さい。
表にまとめると以下のとおり。
連続ログインボーナス表 | |
日数 | 内容 |
---|---|
1日目 | ライフ&回復力UP (+10%) |
2日目 | 獲得報酬金額UP (+10%) |
3日目 | 獲得PPUP (+10%) |
4日目 | 獲得フレンドポイントUP (+50) |
5日目 | 獲得経験値UP (+10%) |
6日目 | 攻撃力UP (+10%) |
7日目 | レアユニットの獲得率UP (+?) |
Ver2.3.0よりラインナップが一新され、普段から過去の「よりしろフィーバー」と同じものが出るようになりました。(★1などのユニットは出なくなった。)
しかし「よりしろフィーバー DX」などがイベント時に適用されることもあるのでご利用は計画的に。
-ノーマルガチャラインナップ(通常時)- 火/水/光/闇のよりしろ , 炎火/清濁/光輝/奈落のよりしろ , 金のよりしろ , 空のよりしろ , 悪いよりしろ
虹色水晶を5個消費してレア(★3)以上のユニットしか出ないレアガチャを回すことができます。レアガチャ限定のユニットは告知されているものしか出ないので注意!『激アップ』のように書かれていない場合は、確率はそれなりに低いと思われます。
また、Ver.5.0.0以降のハズレ枠は旧王と★4神王将のみとなっており、ハズレ枠といってもハズレではないので初心者の方は安易に手放さないようにしましょう。
レアガチャ1回あたりのお値段 | |||
購入個数 | 値段 | 単価 | レアガチャ1回 |
---|---|---|---|
虹色水晶 1個 | 100円 | 100.0円 | 500.0円 |
虹色水晶 6個 | 500円 | 83.3円 | 416.7円 |
虹色水晶12個 | 900円 | 75.0円 | 375.0円 |
虹色水晶30個 | 2000円 | 66.7円 | 333.3円 |
虹色水晶60個 | 3800円 | 63.3円 | 316.7円 |
虹色水晶85個 | 5000円 | 58.8円 | 294.1円 |
最大5冊までストックできる。クエスト中にプロセスがkillされてアプリが落ち、中断データから再開してもボスのドロップは消滅しない。(Ver1.3.0より)
アップデートやメンテナンスで過去に何度も変更されてきているので注意。できるだけ色々なキャラを育てておこう。課金したキャラが相対的に弱くなっても泣かないこと。
逆に不遇だったユニットが注目されることもある。
同格(武器、Lv上限、レアリティが一致)のユニット同士でも属性によってステータスに、次のような傾向がある。この傾向は属性と武器によって習得スキル系統が同じものの中で顕著。
属性によるステータス傾向 | |||
属性 | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
火 | 低め (↓) | 高め(↑) | 平凡( - ) |
水 | 平凡( - ) | 低め(↓) | 高め(↑) |
光 | 平凡( - ) | 平凡( - ) | 平凡( - ) |
闇 | 高め(↑) | 平凡( - ) | 低め(↓) |
無 | 高め(↑) | 平凡( - ) | 高め(↑) |
最大レベルまでに必要になる経験値 | |||||||
系統 | ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 | ★6 | 覚醒(★6) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
主人公 | 17,391 | 445,671 | 2,567,061 | 4,465,125 | |||
洋名1 | 10,685 | 76,107 | 1,442,792 | ||||
洋名2 | 52,519 | 163,320 | 2,753,885 | ||||
和名 | 175,883 | 521,469 | 2,901,759 | ||||
勇者/英雄 銃士/賢者 | 458,404 | 4,241,033 | 4,210,617 | ||||
亡霊/威霊 | 10,685 | 76,107 | 640,746 | 331,070 | |||
永霊 | 887,636 | ||||||
永誓 | 1629,014 | ||||||
遺跡,孤高 海竜,帝国 | 138,194 | 815,118 | 4,464,247 | ||||
ひらがな亜人 | 7,919,930*1 | ||||||
王 | 1,253,087 | 4,465,126 | 7,819,715 | ||||
神王将 | 148,226 | 3,114,574 | 2,404,298 | 7,819,715 |
各レアリティにおける最大レベル | |||||||
系統 | ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 | ★6 | 覚醒(★6) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
主人公 | 15 | 40 | 60 | 80 | |||
洋名1 | 15 | 35 | 70 | ||||
洋名2 | 25 | 35 | 80 | ||||
和名 | 35 | 45 | 80 | ||||
勇者/英雄 銃士/賢者 | 40 | 80 | 99 | ||||
亡霊/威霊 | 15 | 30 | 60 | 40 | |||
永霊 | 40 | ||||||
永誓 | 50 | ||||||
遺跡,孤高 海竜,帝国 | 35 | 60 | 80 | ||||
ひらがな亜人 | 99 | ||||||
王 | 50 | 80 | 99 | ||||
神王将 | 30 | 70 | 80 | 99 |
進化するために必要な進化pt | |||||||
系統 | ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 | ★6 | 覚醒(★6) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
主人公 | 80pt | 800pt | 1,100pt | ||||
洋名1 | 40pt | 360pt | |||||
洋名2 | 100pt | 480pt | |||||
和名 | 150pt | 550pt | |||||
勇者/英雄 銃士/賢者 | 640pt | 1,200pt | |||||
亡霊 | 40pt | 360pt | |||||
遺跡,孤高 海竜,帝国 | 150pt | 600pt | |||||
ひらがな亜人 | - | ||||||
王 | 800pt | 1,000pt | |||||
神王将 | 800pt | 900pt | 1,400pt |
洋名1: 図鑑No.13〜52のユニットとその進化系。アーニャ、ブルクハルト ...など 洋名2: 図鑑No.53〜92のユニットとその進化系。ヨハン、エドガー ...など 勇者/英雄/銃士/賢者: 勇者オーガスタス、英雄ウルスラ、銃士エドワーズ、賢者ノーラ、清濁の威霊 ...など ひらがな亜人: [めいおう]あぬびす、[あくじきおう]くてゅる、[しょけいおう]くろろ ...など 王: [処刑王]クロノ、[病王]アリス、[竜神]デウス、[攻王]ヴェスパ、[秘呪王]キルマ ...など 神王将: マクスウェル、ディオーネ、ネフティリア...など
図鑑No.013〜168のユニットとその進化系は属性と武器の組合せによってPSとASが決まっている。
ただし、ユニットごとにスキルレベルの上限は異なる。
習得PS・ASと属性・クラスの関連 | |||
クラス | 属性 | パーティスキル | アクティブスキル |
---|---|---|---|
剣 | 火 | アサルト・サポート系 | エンハンス系 |
水 | ライフ・サポート系 | ディフェンダー系 | |
光 | ヒーリング・サポート系 | キュア系 | |
闇 | クイック・サポート系 | グラビティ系 | |
槍 | 火 | ブレイド・サポート系 | フレイム・アロー系 |
水 | バリア・サポート系 | アクア・アロー系 | |
光 | ライジング・サポート系 | ホーリー・アロー系 | |
闇 | チェイン・サポート系 | ダークネス・アロー系 | |
弓 | 火 | ソウル・サポート系 | アストラル系 |
水 | ソウル・ドレイン | ミューテッド系 | |
光 | スキル・セーブ | ヒール系 | |
闇 | ドラゴン・バスター系 | デリリアム系 | |
杖 | 火 | フレイム・ガード系 | フレイム・アタック系 |
水 | アクア・ガード系 | アクア・アタック系 | |
光 | ホーリー・ガード系 | ホーリー・アタック系 | |
闇 | ダークネス・ガード系 | ダークネス・アタック系 |
Ver1.7.0より、ASを持つ全てのユニットでAS使用時にカットインが入る。なお、セリフは専用のものが用意されている。
クエスト毎に敵と宝箱の配置は基本的に固定です。ただし、金色のスライムなどのレアモンスター、ユニット宝箱(金色の箱)に関しては原則定位置に一定確率で出現します。
レアエネミーについては、同一クエストで見た目が同じでもドロップテーブルや出現率が異なることがある。
スタート位置の座標を(x,y)=(0,0)とすると、殆どのクエストでは(x,±4)までマップが用意されていて、これより+y方向あるいは-y方向に進むとループするようになっている。
例:(7,4)から上に2マス、前に1マス進むと(8,-3)に移動する。
新世界への闇『廻る刻を統べしもの』など一部のクエストでは(x,±7)までマップが存在したりする。
基本的にスタミナ上限はランクが奇数のときと10の倍数のときに、フレンド枠上限はランクが5の倍数のときに1ずつ拡張される。
スタミナ算出式(暫定) (スタミナ)=20+(n/2)+(n/10) →(スタミナ)=20+(3n/5) ※n:ランク 20:初期値(仮定) ランクの下1桁目が8だと小数点以下を切り捨て、8以外だと四捨五入が必要?
ブレンドリストよりフレンドに★1のユニット限定でプレゼントできます。ただし、「よりしろ」など一部例外あり。
プレゼント用の★1よりしろが出るイベントが実施されることがあるので、開催時に集めておくと何かに使えるかもしれません。
お気に入りマークの右には細かく文字が書かれている。「FAVOTIRES」。FAVORITES(お気に入り)の誤植と思われる。
「ユニットの攻撃・スキルモーション、構え」一覧表 | ||
クラス | 種類 | 該当ユニット名 |
---|---|---|
剣 - 全10種 | ||
片手剣 | 洋名1 , 洋名2(★2) , 和名 , アレン(〜★5) , クトゥール , ゼロシキ , ヴァルトルス...など | |
両手剣(1) | 洋名2(★3,★4) , アルトリウス , フェンリス , アリス , アレン(★6)...など | |
両手剣(2) | 葉空すみれ , ダリア , エマ | |
二刀流 | ディオーネ , りんどう , セト , シャム | |
小型亜人剣 | ジェット , くてゅる , エルク , ココル , アオ , ふぇんりる | |
中型亜人剣 | ロア | |
大型亜人剣(1) | ガルス , ギブス , ダムス...など | |
大型亜人剣(2) | クロシオ | |
レイピア | シュナイデル , クロマ(★5) , レヴィア , ブラッド , ルキウス | |
飛行型亜人剣 | バク , ハルフィリア , アシュラ , ディラル , V | |
槍 - 全9種 | ||
片手槍,爪 | 洋名1 , 洋名2(★2) , 和名(★3) , カイン(〜★5) , アヌビス , アリア , ナタル...など | |
両手槍,機械槍 | 洋名2(★3,★4) , 和名(★4,★5) , ゼッターマン , ASmk-2 , シモーヌ...など | |
双刃槍 | ネフティリア , ロキ , カイン(★6) , エスタ , ジュリエット | |
拳 | ジカイ | |
大槍 | ヴェスパ , アリシア(★5) , ウィンディーネ | |
小型亜人槍 | スノウ , ユリィ , ピッピ...など | |
中型槍 | B.S. , ベルタ・S | |
大型亜人槍 | ガイスト , ヴィルト , ワスペル(★5) , ヴィンセント | |
飛行型亜人槍 | リリス , ディアブロ , ワスペル(★6) | |
弓 - 全11種 | ||
弓(1) | 洋名1 , 洋名2(★2) , 和名 , ルカ、リヴァイア , あまぎ , ヴィーラ...など | |
弓(2) | キヌガサ | |
銃 | 洋名2(★3,★4) , 宝条まゆ , クロノ , カルマ...など | |
ビーム砲 | フラウ(★5,6) , マチルダ , ジョニー(★6) , ギルバ , ヴェル | |
小型亜人弓(1) | ククル , くろろ , トトル , えむ , キララ | |
小型亜人弓(2) | ウルル | |
小型亜人弓(3) | シノブ | |
中型亜人弓(1) | アンバー | |
中型亜人弓(2) | パピルス | |
大型亜人弓 | FAZ-06S , HOJ-021D , リドー...など | |
飛行型亜人弓 | セレナ , キューピッド , 北条みなと , ナディア | |
杖 - 全9種 | ||
片手杖 | 洋名1 , 洋名2(★2) , 和名(★3) , マリア(〜★5) , イデア , ファウスト...など | |
両手杖 | イザベラ , ノア , あまてらす , マリア(★6)....など | |
魔法陣(1) | 洋名2(★3,★4) , 和名(★4,★5)ル・フェイ , ユーリカ , よりしろ系...など | |
魔法陣(2) | イザナミ , イシス | |
小型亜人杖(1) | ポポル , ギル , ムイ...など | |
小型亜人杖(2) | るふぇい | |
中型亜人杖 | ガウェイン , ランスロット | |
大型亜人杖 | アルプトラウム , キオ , オリヴァー | |
飛行型亜人杖 | ニヒルクラム , べんてん , オラクル , ラビリス , フィーア , エウレカ , カリス |
期間限定型の特定エリアやクエストにおいて、報酬や魔導書ドロップでのみ入手できるユニットの中で対応するクエストが一度も再配信されたことのないものは以下の通り。
※各よりしろ、レアユニットエリア限定ユニットは原則除外。進化するユニットは最もレアリティが低いものの名称。
「現在までに再入手の機会が無いユニット」一覧表 | |||
初実装Verizon | クエスト名など | ユニット名 | 最終入手機会 |
---|---|---|---|
Ver2.6.0 | 夢と、現と、幻と | [書僧]シュウスイ | 2014/04/11 |
白き竜、黒き竜 | [完同体]オラクル | 2014/05/10 | |
Ver2.7.0 | 時をめぐる闘い | [同位六号]シロ | 2014/05/10 |
Ver2.8.0 | 第二回オリジナル ユニットコンテスト | [幼虫王]ワスペル , [世望王]ムラ | 2014/06/02 |
Ver2.9.0 | 無双OnlineZコラボ | 激昂の雑兵 , 慈愛の雑兵 , 雄心の雑兵 , 深淵の雑兵 , 非哀の雑兵 [魏王]曹操 , [活眼美姫]王元姫 , [飛将]呂布 | 2014/06/23 |
征くか、退くか | [痕元王]ベルタ・S | 2014/06/27 | |
Ver3.0.0 | 禁じられた戦い | オーヴォ , フルト | 2014/08/01 |
The Lost Keys | ファーゴ , フォルン , クラリネ , (オーヴォ , フルト) | 2014/08/01 | |
終わりと始まり | [指揮王]ジョエル , [嫌書王]ラウル | 2014/08/01 | |
Ver3.1.0 | 真夏のおばけ退治! | [じゅうおう]ふぇんりる | 2014/08/09 |
超深海を統べしもの | [深海王]ゾエア | 2014/08/22 | |
炎のプリンス | バーナー | 2014/09/05 | |
氷のプリンス | コールディ | 2014/09/05 | |
Ver3.2.0 | グルト特別任務 | [強化型]ジーク | 2014/09/26 |
終わりの始まり | [決戦型]ヴァッシュ , なもなきりゅう | 2014/09/26 | |
ラグナロクオンラインコラボ | [RO]ナイト , [RO]アサシン , [RO]ウィザード , [RO]ハンター | 2014/10/06 | |
ザメリの頼み | [子]コザメリ | 2014/10/10 | |
Ver3.3.0 | 新たなる世界へ | [幽閉王]イザベラ , よりちろ | 2014/10/31 |
Ver5.1.0 | 金色の従者 | [きし]えんじぇりか | 2014/12/24 |
金色の王者 | [ゆうしゃ]あると | 2014/12/24 | |
鈍色の王 | [大魔王]ブレイド | 2014/12/24 | |
電子姫登場! | [電子姫]アクワイアちゃん | 2014/12/26 | |
Ver5.2.0 | ディバインゲートコラボ | 聖王アーサー | 2015/01/30 |
ロキ現る! | 悪戯王ロキ | 2015/01/30 | |
ディバインゲートコラボガチャ | エビルアーサー , ヴィヴィアン , ヤシロ , オリジン カナン , オベロン , ファティマ | 2015/01/30 | |
Ver5.3.0 | 世界樹を巡る戦い・下層 | 水から生まれし妖精 , 光から生まれし妖精 , 闇から生まれし妖精 | 2015/03/11 |
世界樹を巡る戦い・中層 | 火から生まれし妖精 , 無から生まれし妖精 | 2015/03/11 | |
世界樹を巡る戦い・神層 | クイーン・ウェルザ | 2015/03/11 |
最終入手機会からかなりの時間が経過したユニットは次の通り。1年近く入手機会が無いことが基準。
「最終入手機会からかなりの時間が経過したユニット」一覧表 | |||
初実装Verizon | クエスト名など | ユニット名 | 最終入手機会 |
---|---|---|---|
Ver2.4.0 | グルトからの依頼 | [学者]クリストフ | 2014/03/12 |
終わりの彼方 | [仮人]ギース | 2014/03/12 | |
Ver2.5.0 | 英雄伝記ゼット! | [てつおう]えむ | 2014/03/26 |
Ver2.6.0 | 夢と、現と、幻と | [書僧]シュウスイ | 2014/04/11 |
白き竜、黒き竜 | [完同体]オラクル | 2014/05/10 | |
Ver2.7.0 | 時をめぐる闘い | [同位六号]シロ | 2014/05/10 |
特筆すべきようなものは、次の通り。
各種カンスト値 | |
名称 | 数値 |
---|---|
プレイヤーランク | 300*2 |
ゴールド (所持金) | 9,999,999 |
フレンドポイント | 10,000 (ノーマルガチャ100回分) |
フレンドリスト | 不明 |
被フレンド申請数 | 50 |
ユニットBox | 1450*3 |
アクセサリーBox | 500*3 |
プレゼント保持数 | 不明 |
スタミナ最大値 | 不明 |
虹色水晶 | 999 |
スペシャルパネルストック | 5(出やすいMAPでは8) |
与ダメ・被ダメ | 不明 (8桁以上) |
ソウル最大値 | 99 |
属性補正 | +10 |
実績(Achievement)一覧 - Ver.2.8.0 | ||
番号 | 表題 | 内容 |
---|---|---|
01 | 「ハイリア平原」クリア | クエスト「試練のはじまり」をクリア |
02 | 「エアキア火山」クリア | クエスト「ドラゴンへ至る道」をクリア |
03 | 「ラカンカグア」火口クリア | クエスト「龍帝の祭壇」をクリア |
04 | 「最果ての地エウレカ」クリア | クエスト「この世全ての祖」をクリア |
05 | 「神世界への闇」クリア | クエスト「廻る刻を統べしもの」をクリア |
06 | 「古龍」撃退完了 | クエスト「天空を統べしもの」をクリア |
07 | プレイヤーランク5到達 | プレイヤーランク5到達 |
08 | プレイヤーランク10到達 | プレイヤーランク10到達 |
09 | プレイヤーランク25到達 | プレイヤーランク25到達 |
10 | プレイヤーランク50到達 | プレイヤーランク50到達 |
11 | プレイヤーランク75到達 | プレイヤーランク75到達 |
12 | プレイヤーランク100到達 | プレイヤーランク100到達 |
13 | プレイヤーランク150到達 | プレイヤーランク150到達 |
14 | プレイヤーランク200到達 | プレイヤーランク200到達 |
※1Ver.2.8.0時点ではAndroid版のみ?また「Google Play」の実績機能のためGoogleへのログインが必要。
特別ガイド台詞は各エリア・クエストのページを参照。
各キャラクターのガイド台詞 | |||
(出現条件) | ドラ助 | [粘着王]ドラコ | [書王]ユーリカ |
---|---|---|---|
クエスト開始時1 | 新しい冒険のはじまりだー! | さ〜ドラっちを探しにいくッス! | 新しい冒険の始まりね |
クエスト開始時2 | はりきっていくぞー! | あれー、ドラっちどこッスかー? | - |
戦闘開始時1 | スキルを使うときは戦士アイコンにタッチ! 光ってる戦士はスキルが発動出来るよ〜 | 戦士アイコンにタッチでスキル発動ッス! 光ってる戦士はスキルが発動出来るッス | 光り輝く戦士のアイコンをタッチすると スキルが使用できるわ |
戦闘開始時2 | 同じパネルを4枚以上つないでみよう! クリティカルアタックになるかも | 同じパネルを4枚以上つないでみなさい クリティカルアタックになるかもね | |
戦闘開始時3 | パネルをつないで攻撃しよう! 与えるダメージが増えてくよ〜 | パネルをつないで攻撃ッス! | パネルをつないで攻撃しなさい 与えるダメージが増えるわ |
戦闘開始時4 | バトルではパネルの順番が大事だよ〜 うまくコントロールしてみてね | バトルではパネルの順番が大事よ うまくコントロールしてみなさい | |
戦闘開始時5 | 同じパネルをつないでみよう! ソウルを減らさず攻撃できるよ | 同じパネルをつなぐッス! ソウルが減らないッスよ | 同じパネルをつないでみなさい ソウルを減らさず攻撃できるわ |
エネミー撃破時1 | よーし敵を倒したよ! ソウルも回復だ〜 | 敵を倒してソウルも回復ッス! | 敵を倒したようね ソウルが回復したわ |
エネミー撃破時2 | さっすがー! 次はどっちに進む? | 次はどちらに進むの? | |
エネミー撃破時3 | 次はどっちに進もうかな〜 | - | |
残りHP50%以下1 | ライフがピンチだ! もっとハートパネルがきてくれれば…… | ライフがピンチッス! うぉーハートパネルきてくれー! | ライフが少ないわ ハートパネルで回復しなさい |
残りHP50%以下2 | ハートのパネルを温存してくッスよ | ハートパネルを温存すると良いかもね | |
道中1 | 「レベルアップ合成」では…… 同じ属性の戦士を素材にするとたま〜に… | 「レベルアップ合成」では…… 同じ属性の戦士を素材にすると良いわ | |
道中2 | 「よりしろ」はクリア後に必ずもらえるよ! レベルアップ素材に使ってね〜 | ウチを合成したりしたら…… 呪うッスよ | よりしろはクリア後に必ず貰えるわ レベルアップ合成に使用しなさい |
道中3 | レベルが最大になった戦士はいる? 「進化合成」で進化できるかも〜 | ウチをパーティから外したら…… 呪うッスよ | レベルが最大になった戦士は [進化合成]で進化できるかもね |
道中4 | 「よりしろ」にはいろんな種類があるんだ 合成されたり、売られたり…… あの子たちも大変だ〜 | ウチを売ったりしたら…… 呪うッスよ | - |
道中5 | ボクはオプションでOFFにできるよ〜 | ウチをオプションでOFFにしたら…… 呪うッスよ | - |
道中6 | 敵が強いな〜……なんて時は! 「レベルアップ合成」で戦士を強化しようー | ルルル〜★ドラドラドラっち〜★ | 苦戦する時は レベルアップ合成で強化しなさい |
道中7 | バトル中「全力の一撃」って出た時は…… 攻撃力がアップしてるんだ! | 何やら嫌な予感がするッス…… | 「全力の一撃」が出た時は…… 戦士の攻撃力がアップしてるわ |
道中8 | バトル中「鉄壁の防御」が出ると…… どんな攻撃も効かないんだよ! | - | |
道中9 | クエストで貯めたソウルはね…… 全て「よりしろ」の経験値になるよ〜 | あ…… 新しい包丁買わないと | クエストで貯めたソウルは 「よりしろ」の経験値になるわ |
ボスに接近1 | そろそろボスが近いみたいだ | ハッ!?ボスの予感ッス! | ボスが近いみたいね |
ボスに接近2 | ドラゴンの気配を感じるよ! | ドラゴンの気配…… | |
ボスと戦闘開始 | で、で、で、出たー! でも負けないぞ〜 | ばっちこーいッス! | 頑張りなさい |
ボス撃破後1 | 大勝利〜! 次もがんばってこー! | よゆうよゆうッス! | 良い戦いぶりだったわ |
ボス撃破後2 | ソウルがいっぱい貯まったね〜! よりしろの経験値に期待だね! | ソウルをたくさん貯めたようね よりしろの経験値に期待しなさい | |
ボス撃破後3 | ここにもドラっちは居なかったッスねー | 勝ったようね 次も頑張りなさい | |
ユニット箱に遭遇 | 何が出るかな!!!! | 何が出るッスかね!? | 宝箱…… |
ユニット箱を開放 | こ……これは!?!? | あ、なんかでたッス! | …… |
残りSoul3以下1 | うおー!ソウルが残り少ねぇッス! 同じパネルをつなげってーの! | ソウルがほとんど無いわ 同じパネルをつなげて戦いなさい | |
残りSoul3以下2 | ソウルが残り少ないわね 同じパネルをつなげて節約しなさい | ||
残りSoul0 | Oh!!ソウルがきれたッス! | ソウルが無くなったようね | |
死神と戦闘開始 | えっ!お兄ちゃん!? | …… | |
エネミー5体撃破 | 敵を5体倒したわ | ||
エネミー10体撃破 | 敵を10体倒したわ | ||
エネミー15体撃破 | 敵を15体倒したわ | ||
エネミー20体撃破 | 敵を20体倒したわ | ||
エネミー25体撃破 | 敵を25体倒したわ | ||
エネミー30体撃破 | 敵を30体倒したわ | ||
エネミー35体撃破 | 敵を35体倒したわ | ||
エネミー40体撃破 | 敵を40体倒したわ | ||
エネミー45体撃破 | 敵を45体倒したわ | ||
エネミー50体撃破 | 敵を50体倒したわ あきれる強さね | ||
Gameover時1 | やられたようね パーティーのライフが少ないようなら 「剣」の戦士をパーティーに入れなさい | ||
Gameover時2 | やられたようね 光り輝く戦士のアイコンをタッチすると スキルが使用できるので試してみなさい |
2013年3月4日のVer.1.0.5.0へのアップデートメンテが延長した事による、お詫びの虹色水晶×3個を携えた運営の挨拶の言葉。「今後もロード・トゥ・ドラゴンをよろしくお」で切れている。
もちろん誤字だが、「〜だお」と言う響きと、対応の太っ腹さもあってユーザーにはおおむね好意的に受け取られた模様。
正式には「今後もロード・トゥ・ドラゴンをよろしくお願いします」と続く筈だったのだと思われる。
旧年中はロード・トゥ・ドラゴンを ご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 スタッフ一同、道づくり創りに 一層励んでまいりますので 本年もロード・トゥ・ドラゴンをよろしくお (お知らせはここで途切れている)
(クエスト中の獲得金額+クリアによる獲得金額)×ログインボーナス+残り経験値
基本的にクエスト開始時のソウル値がボーダーになる?
スタミナはサーバ側で管理してるので通信が行われない状態では回復しない。
フレンドやショップを開き手動で通信を促すと反映される。
パネルを選択し始めた後でも、指を画面上部までドラッグすればキャンセルできる。
Android版なら上下の黒背景スペースまでドラックすることでも可能。
移動パネルを長押しすると道すじが表示される。
指を離すとそのパネルが選択される。もちろん上記のパネル選択キャンセルもできる。
ユニットの詳細画面はタップ→メニューの他に、アイコンの長押しでも開ける。
助っ人選択時、フレンドリスト、、フレンド申請画面でもアイコンを長押しすると詳細画面を開ける。
Ver1.4.0.0より助っ人選択画面に更新ボタン追加。
なお更新直後はボタンが5秒ほど消えるので、更新ボタンは5秒間に一度しか押せない。
野良枠には間近にクエストに出発した人から選択される?
フレンド枠には間近にログインした人が優先して現れる。
全角半角問わず12文字まで入力可能?
変更回数などの制限は特に無し。
進化させたら強化値は引き継ぐ。
デラックス合成用よりしろを+15にしてそれを合成素材に使っても、+1として扱われて+14は無駄になる。同様にデラックス合成したユニットを合成素材に使っても強化値は引き継がれない。
デラックス合成したキャラは★1でもプレゼント出来ない。
強化値のリセットは「忘却のよりしろ」を用いると可能。*4ただし、強化費用などは戻ってこない。
一体の合成につき、HPは+400、攻撃と回復は+200ずつ強化される。
(必要金額)=25000*{(現在の+値)+1}
3つの目標を同時に達成する必要はない。難しいなら複数回に分けてクリアすればよい。
ボスはエネミーの撃破数にカウントされる。
★3、属性などユニットに関する条件は助っ人にも適用されるので注意。(条件が★3ユニットのみなら助っ人も★3である必要がある。)
『パネルを使って攻撃しない』は戦闘中にパネルを消す行為自体が制限に触れる模様。(相手の攻撃ターンの増減でも制限に接触する可能性あり。)
ハートパネルやToZ中でのパネル消費も制限に触れるので注意。
よって、目標達成には直接攻撃系のASを使用することになる。
報酬はエリア目標欄を確認しないと貰えず、さらに1個ずつしか貰えないので複数回確認すること。(報酬が残っているとエリア名に箱アイコンが表示される。)ちなみに、報酬はプレゼントBOXに送られる。
イベントエリアでの報酬は配信期間を逃すと受け取れなくなる可能性があるので、即時回収することを推奨。(日付を操作したら回収は可能?)
エリア目標をすべて達成するとエリア名の上に『complete!』と書かれる。
定期的に変更され、期間の長いイベントクエストのようなもの。
難易度とエネミーの強さの目安は、ノーマルエリアに例えると次の通り。
★1:『ハイリア平原』
★2:『フォロンバイル平原』
★3:『幻地ラムリア』
★4:『新世界への闇』
階段を経由して1次クエストから2次クエスト*5に移るときはソウル、魔導書、お金、パネルは一度リセットされる。リザルトは2次クエストクリア時に個別に精算されるので無駄にはならない。
一部のユニットが行える分岐ありの進化。進化ptとは別に覚醒ptも必要。見た目、セリフ、ストーリー、また一部ではスキルも変わる。
覚醒ptが必要、レアリティが変化しないということ以外は通常の進化と同じ。
覚醒ptはエネミーを倒すことで手に入り、レベルがカンストしていなくても得られる。
エネミー毎に覚醒ptが設定されていて、エネミーと味方ユニットの属性が一致していると通常の2倍の覚醒ptが手に入る。
覚醒ptの精算はクエストクリア時に行われるので、クエストの失敗、リタイアではptは得られない。
ダブル属性をもつユニットは、合成時、一部スキル、与ダメ、属性パネルについて両属性の効力の対象となる。
一部のクエストのみで行える編成。内訳は自分自身からの手持ちから5ユニット、助っ人1ユニット。
追撃時など6人分のカットインが出るときは、リーダーユニットのカットインが強調される。またこの時は第二カットインが選択される(ストーリーのページにある上から2番目のセリフ)。
名称 | 必要金額 |
---|---|
(アクセサリー名) | 50,000 |
(アクセサリー名)+ | 100,000 |
(アクセサリー名)++ | 150,000 |
『王系統』一覧表 - (ユニット名は★5での名称) | |||||||
実装version | 剣 | 槍 | 弓 | 杖 | 覚醒進化 | アクセサリー化 | ドロップ*6 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Ver1.0.0 | [獣王]フェンリス | [料理王]イザナギ | [猟王]グリムドア | [罪王]ヴェルベット | ○ | ○ | ○ |
[悪食王]クトゥール | [英雄王]ゼッターマン | [海王]リヴァイア | [教王]イデア | ||||
[騎士王]アルトリウス | [機王]ASmk-2 | [鉄王]宝条まゆ | [精霊王]ル・フェイ | ||||
[隠王]ゼロシキ | [冥王]アヌビス | [処刑王]クロノ | [書王]ユーリカ | ||||
Ver1.1.0 | - | - | [砂王]マチルダ | - | × | ○ | × |
Ver1.2.0 | [病王]アリス | [暗殺王]シモーヌ | [開拓王]ドン・ポルタ | [呪王]ヴァルク | × | ○ | × |
Ver1.3.0 | [工王]ヒルダ | [紅王]アリア | [伊達王]ジョニー | [智王]ファウスト | × | ○ | × |
[忍王]りんどう | |||||||
Ver1.4.0 | [篭王]シェルツ | [魂神]ロキ | [水神]ヴィーラ | [奇術王]ジャクリーン | × | ○ | × |
Ver1.5.0 | - | [救神]アルテミス | - | [主神]ジ・オース | × | ○ | × |
[竜神]デウス | |||||||
Ver1.6.0 | - | [白姫王]スノウ | - | [征伐王]ポポル | × | ○ | × |
Ver1.7.0 | [光王]ジャンヌ | [孤王]パルメ | [探偵王]ベルモント | [秘呪王]キルマ | × | ○ | × |
[切裂王]ギブス | [人造王]FAZ-06S | ||||||
Ver1.8.0 | [義心王]葉空すみれ | [手術王]オズワルド | [狩猟王]ヴィクター | [滋王]イザナミ | × | ○ | × |
[音王]ポルン | [囚王]リドー | ||||||
Ver1.9.0 | [東将]セト | [骸王]ガイスト | [航王]ククル | [西将]イシス | × | ○ | × |
[犬王]ジェット | [犠王]ニア | ||||||
[蕾王]スイ | |||||||
Ver2.0.0 | [水天王]バク | [火猟王]ヴァッシュ | [閃撃王]セレナ | [鏡王]ジジル | × | ○ | × |
[暗闇王]ダリア | [夜王]リリス | [瀧賊王]ギルバ | |||||
Ver2.1.0 | [氷王]レヴィア | - | [求愛王]キューピッド | [森王]キコリ | × | ○ | × |
[罰王]ギルガメッシュ | [闇騎王]マスク・ド・V | ||||||
Ver2.2.0 | [黒炎将]カグラ | [悪鬼王]ディアブロ | [無機王]北条みなと | [憐花王]ロザリア | × | ○ | × |
[吸血王]ブラッド | |||||||
Ver2.3.0 | [甘魅王]ココル | [水姫王]ウィンディーネ | [白鎧王]ダンデリオン | [伯爵王]ダルタニアン | × | ○ | × |
[飢王]ハルフィリア | |||||||
Ver2.4.0 | [忘却王]ジオ | [玩具王]ピノ | [牢獄王]ヴェル | [妖王]べんてん | × | ○ | × |
Ver2.5.0 | [悪鬼王]アシュラ | [泥王]ドロロ | [妃王]マリアンヌ | [鏡渦王]ウォルター | × | ○ | × |
Ver2.6.0 | [天機神]ディラル | [給仕王]エスタ | [傭兵王]サンダース | [蜘焔王]パプリカ | × | ○ | × |
[占星王]キララ | |||||||
Ver2.7.0 | [犠王]ジーク | [黒王]ジュリエット | [空挺王]オルガ | [美鏡王]ラビリス | × | ○ | × |
[執事王]ガウェイン | |||||||
Ver2.8.0 | [虚獣王]ロア | - | [郵便王]ナディア | [怪盗王]ジョイ | × | ○ | × |
[採集王]アオ | |||||||
[白妙王]ハクヒ | |||||||
Ver2.9.0 | [忌骸王]オルクス | [聖職王]ロイド | [毛皮王]ウルル | [永眠王]フィーア | × | ○ | × |
Ver3.0.0 | [冴王]サイファー | [影光王]ノアル | [双王]ヴァリスタ&ジル | [黒喰王]スリィ | × | ○ | × |
[兵器]V | [統治王]ババル | ||||||
[絶書王]エウレカ | |||||||
Ver3.1.0 | [仁義王]クロシオ | [突針王]キツツキ | [白炎将]セツリ | [聖盃王]カリス | × | ○ | × |
[毒王]ヴェノ厶 | [純心王]ヴィンセント | [忍王]シノブ | [子狐王]クレナイ | ||||
[百花王]エマ | [古獣王]パピルス | ||||||
Ver3.2.0 | [赤砂王]セキト | [纏竜王]リューシュ | [記神]シルヴィア | [老獣王]コピ | × | × | × |
[幸運王]テルル | [影喰王]シックス | [朱狼王]グリムディア] | [流医王]レン | ||||
[騎后王]オフィーリア | [水兵王]マリン | ||||||
Ver3.3.0 | [腐敗王]ブリトニィ | [鉄葉王]アイラ | [払魔王]バロック | [剥食王]セヴン | × | × | × |
[食逃王]シャム | [管理王]ハルル | [過水王]ワトソン | [聖令王]マキナ | ||||
[脱獄王]アダム | [忌姫王]ききょう | ||||||
Ver5.0.0 | [赤靴王]カレン | [食求王]ヴァン | [反逆王]エルガ | [従属王]カサンドラ | × | × | × |
[惡食王]クトゥ | [勇気王]B/ジェッター | [海姫王]リーヴァ | [悪徒王]ロレッタ | ||||
[善王]ルキウス | [守盾王]イージス | [合金王]宝条ゆり | [樹霊王]オルガナ | ||||
[黒鉄王]こじろう | [咎王]ヴィルヘイム | [血壊王]カイロス | [狩神王]ゼクト | ||||
Ver5.1.0 | [幽者王]ブレイヴ | [武闘王]ナナ | [道化王]クラウン | [白導王]シロナ | × | × | × |
[禽竜王]サカサ | [影王]スペア | [守族王]キリク | [黒導王]クロカ | ||||
Ver5.2.0 | [黒霊神]ドルミア | [朱霊神]エルキア | [輝霊神]ル・オン | [蒼霊神]アルマフ | × | × | × |
Ver5.3.0 | [閃樹王]リエラ | [黒樹王]ジュゼ | [炎樹王]マグナ | [瀧樹王]フラン | × | × | × |
[異樹王]ウェルザ | [無霊神]レイ | ||||||
Ver5.4.0 | [呪冷王]キガ | [呪悪王]ノイン | [呪妖王]パヴォーネ | [呪看王]スクイル | × | × | × |
[呪咒王]ライナス | [呪獅王]リオン | [呪令王]エルピス | |||||
Ver5.5.0 | [氷花王]フリージア | [墓守王]ヴァニタス | [灯王]ヘメラ | [災嫁王]リンダ | × | × | × |
[銃菓王]マーガレット | [月想王]フルル | [氷晶王]ジヴル | |||||
Ver5.6.0 | [喋剣王]アルス | [解王]ズィール | [花憐王]いすず | [練魂王]メリッサ | × | × | × |
[影風王]フウマ | [冒険王]ジルル |
※1 Ver1.5.0で追加されたユニットは設定上、「三神」と呼ばれたりします。
※2 Ver5.2.0で追加されたユニットは公式設定で、「四霊神」と呼ばれています。
『王系統』一覧表 | |||||||
実装version | 剣 | 槍 | 弓 | 杖 | 覚醒進化 | アクセサリー化 | ドロップ*6 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
進化後副属性 | |||||||
Ver5.3.0 | - | - | [真樹王]アルエリア | [鎖樹王]エル | × | × | × |
[神樹王]アルエリア | [縛樹王]エル |
『神王将系統』一覧表 - (ユニット名は★4での名称) | |||||||
実装version | 剣 | 槍 | 弓 | 杖 | 覚醒進化 | アクセサリー化 | ドロップ*6 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Ver1.0.2 | ザイフリート | ブリュンヒルデ | あまぎ | マクスウェル | ○ | ○ | ○ |
Ver1.0.4 | ヤマト | ヴァルザーク | カルマ | イザベラ | ○ | ○ | ○ |
Ver1.0.5 | ディオーネ | ナタル | シェルクス | ノア | ○ | ○ | ○ |
Ver1.0.6 | ヴァルトルス | ネフティリア | フラウ | あまてらす | ○ | ○ | ○ |
ストーリーのページより抜粋しているので表題などはストーリーのページを参照。
「魔導書の封印指定No」一覧 | ||
封印No | ユニット名 | 封印指定の種類 |
---|---|---|
No.0001 | [絶書王]エウレカ | 封印指定現存規定原書 |
… | ||
No.0003 | [朱霊神]エルキア | 封印指定原書 |
No.0004 | [蒼霊神]アルマフ | 封印指定原書 |
No.0005 | [輝霊神]ル・オン | 封印指定原書 |
No.0006 | [黒霊神]ドルミア | 封印指定原書 |
No.0007 | [無霊神]レイ | 封印指定原書 |
… | ||
No.0010 | [竜神]デウス | 封印指定現存規定原書 |
… | ||
No.0013 | [天機神]ディラル | 封印指定原書 |
No.0014 | [主神]ジ・オース | 封印指定原書 |
… | ||
No.0016 | [封神]ジ・ウーラ | 封印指定現存規定原書 |
… | ||
No.0132 | [咎王]ヴィルヘイム | 封印指定原書 |
… | ||
No.0352 | [救神]アルテミス | 封印指定原書 |
… | ||
No.1298 | [火精霊]ジン | 封印指定原書 |
No.1299 | [水精霊]シヴァ | 封印指定原書 |
No.1300 | [望神]アポロン | 封印指定原書 |
… | ||
No.2001 | [兵器]α | 封印指定原書 |
… | ||
No.2082 | [兵器]β | 封印指定原書 |
… | ||
No.2122 | [絶園王]アルプトラウム | 封印指定原書 |
… | ||
No.2594 | [兵器]γ | 封印指定原書 |
… | ||
No.5007 | [零号使徒]ニヒルクラム | 封印指定原書 |
… | ||
No.5009 | [二号使徒]シュメット | 封印指定原書 |
No.5010 | [三号使徒]エルク | 封印指定原書 |
No.5011 | [四号使徒]ヴィルト | 封印指定原書 |
… | ||
No.9999 | [兵器]V | 封印指定原書 |
ストーリー以外の場でフルネームが明かされたユニットのみ記載。
フルネーム | ユニット名 | 初出 |
---|---|---|
D・ボールド・マクスウェル | [元老]マクスウェル | オフィシャルガイドブック(~Ver1.3.0)の書簡。 |
ヴァッシュ・ザ・ストレンジア | [火猟王]ヴァッシュ | 「EA/グルトからの依頼」の特別ガイド台詞。 |
シェルツァー・ドラグノフ | [篭王]シェルツ | 「EA/ときめぐりの祭り」の特別ガイド台詞。 |
ドーラ・シュナイデル | [棄憶王]ドーラ | 「EA/征くか、退くか」の特別ガイド台詞。 |
オリヴァー・オズワルド | [壊血王]オリヴァー | 「EA/オリヴァーランド!」の特別ガイド台詞。 |
D・トライエル・ユーリカ | [書王]ユーリカ | 「EA/禁じられた戦い」の特別ガイド台詞。 |
ドラゴンには竜種と龍種が存在する。オフィシャルブック(~Ver.1.3.0)によると「竜種と龍種とでは、厳密にはその種系統が異なり、二者においては龍種が上位種とされている」とある。
実際、龍種と思われるものは不死身に近かったりとかなり特殊な存在が多い。
ここでは略称が「~龍」とされているものを龍種として記載。ストーリーの文章で「龍」と単体で書かれているものは除外。
略称 | 名称 | 名前の初出 |
---|---|---|
祖龍 | アジ・ダハーカ | ストーリーなど。 |
略称 | 名称 | 名前の初出 |
---|---|---|
老龍 | ? | 「麒麟帝しなの」のストーリー |
略称 | 名称 | 名前の初出 |
---|---|---|
鎖縛龍 | ガルム | オフィシャルブック(~Ver.1.3.0) |
略称 | 名称 | 名前の初出 |
---|---|---|
古龍 | ? | 「SA/古龍討伐依頼」などのエリア説明文。 |
略称 | 名称 | 名前の初出 |
---|---|---|
死龍 | ヴィルゴルリア | 「EA/ときめぐりの祭り」の特別ガイド台詞。 |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照